新しい力を得て
イザヤ40:21-31
イザヤ書40章は、回復のメッセージの始まりだ。“力付ける、内から強くされる”という意味の言葉「慰めよ」(1節)で始まる。イスラエルは、南北朝に分裂しており、北はアッシリア、南はバビロニアにより滅亡した。ユダの民は70年間の捕囚生活を送ることになった。不信仰、背信の罪の報いだ。惨めで屈辱的な捕囚生活の中で、彼らは自分たちの罪を悔い改めた。神は彼らを決して見捨てず、回復の預言を与えられた。弱り果てた魂に励ましを与えられたのだ。
イスラエルの民への慰め、激励の中に、神の3つの姿を見ることができる。第一に、変わらない神だ。「草はしおれ、花は散る。しかし、私たちの神のことばは…」(8節)と、みことばの不変性が述べられる。神の約束は変わることがない。私たちが力を与えられるのは、変わらないみことばによる。
第二に、導いてくださる神だ。主は羊飼いのように、ご自分の群れを飼われる(11節)。イスラエルの民を、小羊の血をもって出エジプトさせた神(出12:3,7,13)は、今も私たちをキリストの十字架の血をもって導いてくださる。
第三に、創造の神だ。神は天地を創造された(26節、創1:1)。そのような神だから、私たちに力を与えてくださる。そして、不信仰のために堕落したイスラエルをもう一度造り直されるように、たとえ私たちが弱り果てていても、御力をもって立ち上がらせてくださる。
私たちは、神によってもう一度造り変えていただく必要がある。私たちは元来神によって、神のかたちに創造された(創1:27,2:7)。しかし私たちは罪を犯し、神から離反し、滅ぶべき者になった。そんな私たちのために、神は救いの手立てを講じられた。御子キリストを世に遣わし、罪なき神の子(Ⅰペテ2:22,23)を十字架におつけになった。罰せられるべき私たちが罰せられないために、罰せられるはずのない神の子が罰を受けられたのだ。
私たちが自分の罪を悔い改め、十字架を信じれば、罪の赦しが与えられ、私たちは新たに生まれ、新しいいのちを持つ者になる。
さらに十字架にはもう一つの意味がある。自分も共に付けられている十字架だ。罪からの救いがはっきりした者は、やがて神に喜ばれない自分の姿が見えてくる。みことばに従えない自分、人を愛せない自分…。そのような自分であることに気がつくことから始まる。そこから光に従って行けば、主は必ず導いてくださる。
キリストの十字架には私たちの救いが完成している。その十字架を仰いで、神に喜ばれない自分に対して死んで、キリストが私の内に生きておられることを信仰によって受け取る(ガラ2:19,20)ことによって、解決がつく。私たちは、キリストが内に生きておられるという恵みによって、心の深みまで変えられる。私の内に行われる神の御業だ。
「主を待ち望む」(31節)とは、主を信じることだ。主の真実を信じて、「新しく力を得」たい。今までの古い自分の力ではない。主が内から与えてくださる新しい力だ。どんなことに関しても主に従う力、主と人を愛する力、恵みを大胆に証しする力を与えられて、終わりの日に主の前に立たせていただく者となりたい。
私たちは、肉体的には弱ることはあっても、内側は主によって強められる(28節、Ⅱテモ2:1、ピリ4:13)。主を待ち望もう。十字架を仰ごう。主は約束を果たしてくださる。私たちに与えられている約束は、変わることはない。