罪人を招くため
マタイ9:13
こんにちは、ご機嫌いかがですか。
聖書には、いろいろな人が登場し、様々なドラマを繰り広げるので、とても面白いです。マタイという人は、取税人でした。取税人というのは、彼自身もユダヤ人でありながら、ユダヤ人から税金を取り立てて、ユダヤを支配していたローマ政府に収める人のことです。
取税人は、ユダヤの人々から嫌われていました。同じユダヤ人でありながら、容赦なく税金を取り立て、憎きローマにへつらい顔で納めているように見えたからです。それに、税の取り立て方があくどかったのです。多く取り立てて、余った分は自分のものにするというやり方で、私腹を肥やしていたのです。マタイもご他聞に漏れず、不正な方法で巨万の富を得ていました。
そんなマタイを、町の人達が良く思うはずがありません。彼は、町の嫌われ者だったのです。彼は、開き直りながらも、埋められない空しさを覚えつつ、過ごしていました。
そのマタイが、キリストとの出会いによって、人生の一大転機を向かえました。キリストは仕事中の彼を見て、「わたしに従ってきなさい」と言われました。彼は、その御言葉の権威に打たれ、即座に立ち上がり、キリストのもとに行きました。そこで、彼は何をしたでしょうか。罪を悔い改めたのです。今まで罪とも思っていなかった不正な取り立てが、神に対する罪だと分かり、分かったらそのままにしておけない、キリストの前で手を付いて、罪をお詫びしたのです。彼は罪赦され、全く新しくされました。
キリストは言われました。「わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」マタイの福音書9章13節の御言葉です。正しい人とは、自分には罪なんか無い、このままで何も悪くないとして、自分の義を立てようとする人です。逆に、罪人とは、自分の罪を素直に認める心の低い人です。罪を認めたら、マタイのように、そのまま悔い改めざるを得ません。そのような人は、キリストの十字架が私のためでしたと信じることができ、罪から救われるのです。
罪人を招くために来られ、十字架にかかられたキリストのもとに行きましょう。必ず新しい人生が開かれます。
教会では、毎週日曜日、午前10時半より礼拝を行っています。クリスチャンの方もそうでない方も集っていただける、開かれた集会です。あなたのおいでを心からお待ちしています。